【整理整頓】1日1捨をする時に意識する3つのこと

整理整頓

「1日1捨しているけど、全然家の中が綺麗にならないんだけど……」

片付けを始めた方からたまに聞こえてくる言葉です。

私は3年前に自分の持ち物を見直し、今は月5万円の生活費で楽しく生活しているミニマリストです。

1日1捨は簡単な行動ですが、上手に取り入れないと片付けの成果がほとんど得られません。

今回の記事では、あなたの片付けを成功させるために、1日1捨をする時に意識する3つの事をお伝えします。

スポンサーリンク

1日1捨を上手に取り入れるために意識すること

1日1捨の目的を考える

まず、あなたの1日1捨の目的を考えましょう。

多くの人は、1日1捨をしたいから1日1捨をするのではなく、何か目的があって1日1捨をしているはずです。

1日1捨をする目的は人それぞれだと思います。

  • 片付けの習慣を身につけたい
  • 今の家の中の状態を維持したい
  • SNSで活動をあげて他の人の片付けを応援したい

一度、1日1捨の目的を考えてみましょう。

もしかすると、その目的を達成するためには他の方法を選んだ方が良い場合もあるかもしれません。

その時は、あなたの目的にあった方法を選んで、日々の生活に取り入れましょう。

1日1捨をするよりも、目的を達成することの方が大切ですからね。

目標や期限を決める

1日1捨の目的をはっきりさせたら、次は1日1捨の目標や期限を決めましょう。

1日1捨は大きな成果がでないので、目的に近づけたのか確認する指標を作ります。

  • 片付けの習慣をつけたいなら3週間継続
  • 家の中の状態を維持したいなら1ヶ月で比較
  • コツコツ片付けたいのなら1ヶ月で○個手放す

期限や目標を立てることで、「気がついたら1日1捨のために捨てるものを探す」なんて本末転倒なことが起きるのを減らしてくれます。

簡単で続けやすい1日1捨なので、目的と手段が逆転しないためにも、定期的に目的の達成状況を確認するようにしましょう。

残す物にも目を向ける

最後に、1日1捨で手放す物だけでなく、残す物にも目を向けるようにしましょう。

1日1捨は続けていくうちに、ついつい手放す物に目が行きがちです。

  • 何を手放すか考える
  • どうやって手放すか考える
  • 手放すものをSNSにアップする

手放す物について考える時間が多くなってしまうためです。

もちろん、手放す物に今までの感謝の気持ちを込めるのは素敵なことです。

でも、今後のあなたの生活で関わるのは、手放した物ではなく、残した物ということを忘れないように。

  • 今の自分に必要なもの
  • 自分の未来を楽しくしてくれるもの

未来の自分の理想の暮らしのための物を考える時間も、作るようにしてみましょう。

そうすれば、1日1捨で何を残して何を手放すべきなのか、自然とわかるようになってきますよ。

まとめ

今回の記事では、1日1捨を上手に使うために意識する3つのことをお伝えしました。

  • 1日1捨の目的を考える
  • 目標や期限を決める
  • 残す物にも目を向ける

「1日1捨」は取り組みやすい活動ですが、気をつけないと目的と手段が入れ替わってしまいます。

今回お伝えした3つの事を意識して、上手に1日1捨を活用してみてください。

きっと1日1捨という行動が、あなたの理想の生活に近づくための手助けをしてくれますよ。

今回の記事が、あなたの生活の参考になりますように。

タイトルとURLをコピーしました