その他

スポンサーリンク
その他

【ミニマリスト】人生初メイドカフェに行ってみた

「人生で一度はメイドカフェに行ってみたい!」 私は、月5万円の生活費で一人暮らしをすることを目指しているミニマリストです。 生活費は抑えるようにしていますが、体験にはお金を使うようにしています。 そこで今回は...
その他

iPhoneをMacBookとAppleWatchで探した話

「あれ、スマホどこだろう?」 私は普段節約を楽しんでいるミニマリストです。 今回は人生初「スマホ置き忘れ」から回収するまでの行動を紹介します。 今スマホをなくしてしまった方は焦らずに行動しましょう。 今スマホをなく...
その他

【新入社員】工場実習の感想・学んだ事とアドバイス【体験談】

「工場実習絶対きついし、やりたくないよー!」 入社して、工場実習の話が出た時、正直にそう思いました。 私は、2021年に新卒として入社した新入社員です。 私が採用された仕事は「開発」なので、「現場」をよく知っておく必要が...
その他

植物のために自動給水器作ってみた!

「私が旅に出る間、誰が植物にお水あげるんだろう?」 私は植物栽培が趣味の一つであるミニマリストです。 普段は毎朝植物にお水をあげるのですが、別の趣味である「旅」に出ている時は水やりをすることができません。 多...
その他

【DIY】植物のために上向き室外機ルーバーを自作してみた【節約生活】

「暑い、早くエアコンをつけたい」 そう思ったものの、とある事情によりエアコンをつけることができず、困っていました。 私は、4月から一人暮らしをしている新卒社会人ミニマリストです。 暑い季節になり、エアコンをつける必要があ...
その他

【新卒社会人】朝活を再開することで、時間を有効活用する

「最近、朝活全然してなかった(反省)」 私は、一人暮らしをしている新卒社会人ミニマリストです。 大学生の時は早朝バイトをしたり、勉強をしたり、しっかりと朝活をしていました。 ところが、社会人になってからは朝活...
その他

大人になってから15年ぶりに自転車に乗ってみた【自転車練習】

「最後に自転車に乗ってから気がついたら15年経っていた…」 私は、4月から一人暮らしを始めた社会人1年目のミニマリストです。 実家がある地域は、徒歩と電車でどこにでもいける場所でした。そのため、小学校低学年以降、就職に合わせて...
その他

【簡単】100円均一の材料だけで多肉植物用の棚を作ってみた!

私は4月から一人暮らしを始めた新社会人ミニマリストです。 私の趣味の一つに多肉植物を育てることがあります。 引越し当初は多肉植物を床に直置きしていたのですが、見た目的にも多肉植物の可愛さが減少しますし、移動の際に蹴...
その他

引越ししたらゴミ捨て場がわからない!困った時の対処法・4選

引越しをして、最初に困ることになりがちなのがゴミに関するルール。あなたは、引越しをしたらゴミ捨てのルールが変わり、困ったことはありませんか? 私は、4月から1人暮らしを始めた新社会人ミニマリストです。賃貸アパートを借りているのですが...
その他

食べ物のムダを減らすための5つのポイント

私は、4月から一人暮らしを始めた新社会人ミニマリストです。節約を目的に自炊を始め、平日の昼食以外はほぼ毎食調理しています。平日の昼間は、社食をいただいています。 節約のためには、食べ物をムダなく使うこと、食べ物を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました