ブログを始めて4ヵ月目。ブログは3ヵ月目が継続の山場と言われています。
私は、4月から一人暮らしを始めた新社会人ミニマリストです。私も、ブログ3ヵ月目の3月は、忙しくて更新頻度が一時落ちました。
その山場の3ヵ月目を超え、4ヵ月目はしっかりと継続できました。今回の記事では、ブログ4ヵ月目の記録と5ヵ月目の目標についてです。
4月のブログの記録
PV数
4月は約1300PVありました。PV数の目標は立てていませんでしたが、今までの月と比較して増えました。
まだまだ少ないPVですが、私の記事を読んで「役に立った」「新しい発見があった」という嬉しい言葉をたまにいただき、ブログを書いていて良かったと思っています。
4月に投稿した記事では、以下の2つの記事を特に読んでいただきました。まだ読んでいない方は、どんな記事なのか覗いてもらえると嬉しいです。
Twitterからブログを見てくださる方が多いですが、今までよりも検索から読んでくださる方が増えてきました。いつも読んでくださる方も、初めて読んでくださった方も、ありがとうございます。
収益
いつも通りうまい棒で表します。今月の収益は、うまい棒15本分でした。目標はうまい棒30本分だったため、目標達成ならず。
目標が達成できなかった理由として、収益がブログ更新のメインの目的ではないことが考えられます。収益が目的なら、SEOなどをきちんと意識して記事を書いたり、更新をしたりするのが基本。しかし、私のブログの目的は文章力の向上。
SEOなどを意識せずに更新しているのが、収益が上がらなかった原因だと思います。ただ、ほとんど気にしていません。
更新頻度
4月は12記事投稿しました。目標では週に1度以上の更新だったため、目標達成です。
新社会人のため、全てが新しい経験。月の前半は、慣れない生活のため更新頻度が少なめでしたが、月の後半になると徐々に更新頻度が元に戻りました。平日に記事を書くのは体力的に厳しい時もあったため、土日を中心に記事を書いていました。
毎日フルタイムで働いて、さらにブログも毎日更新をしている社会人の方、尊敬します。
5月のブログの目標
4月のブログの記録を参考に、5月はどのようにブログを頑張るかの目標。
PV数
4月のPV数が1300だったので、5月は1500PV以上を目標にブログ更新をしてみます。
1日平均で50ページ見てもらうということで、ブログを始めた1月の私には考えられなかった数字です。読みたいと思ってもらえる内容や読んで良かったと思える記事を作れるように日々努力していきます。
一人暮らしを始めたことにより、節約などの自分の経験をもとにして書く記事が増えてきました。
今後も上記の関連記事のような自分の体験をもとにした記事を中心に書いていく予定です。
更新頻度
5月は1ヵ月に15記事を更新することを目標にしてみます。
5月はGWという長期休みがあり、5/1から9連休と普段よりも時間があります。その分、ブログに時間を使うようにします。
普段は月の前半はのんびり更新、後半に巻き返すという流れが多いため、今月は一定のペースで更新できるように心がけます。
まとめ
いかがでしたか。今回の記事では、ブログ4ヵ月目の記録と5ヵ月目の目標について書きました。
継続していくのは得意なので、今後も定期的に記録をとって振り返り、目標を立ててを繰り返していきます。ブログを始める方、同時期に始めた方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
皆さんの生活がより良いものになるように、これからも記事を更新していきます。今後もよろしくお願いします。