【女性一人暮らし】新卒社会人ミニマリストの持ち物【洗面台編】

ミニマリストの持ち物公開【洗面台】 ミニマルライフ

私は4月から一人暮らしを始めた社会人ミニマリストです。

実家暮らしのときは自分の部屋もなかったため、試行錯誤しながら自分の生活に最適な物やその配置を探しています。前回は、風呂場の持ち物について紹介しました。

今回の記事では、新社会人ミニマリストの部屋の洗面台収納について紹介します。

あなたも一緒に、私の洗面台収納を見ながら、自宅の最適な洗面台収納を考えてみましょう。

スポンサーリンク

洗面台収納

洗面台全体

洗面台全体は洗面台の上に収納が付いた鏡洗面台の下に観音開きの収納が付いています。

洗面台の内側に収納が付いているので、見た目はすっきりとしています。洗面台の台上には1つ物を置いていますが、それ以外は全て内側に収納しています。

普段はこの状態ですが、土日はゾーキング中のエアプランツだったり、ゾーキング後に乾かしている途中のエアプランツが置いてあったりします。緑があるとアクセントになるだけでなく癒されるので、おすすめです。

洗面台収納

左側

洗面台の左側の鏡には、あまり使わない3つの物を収納しています。

  • エジプトの香油
  • エジプトのネックレス
  • ニベアクリーム特大缶

この3点は使用頻度が非常に低いため、1番開きづらい左側の鏡に収納しています。

上段に収納しているエジプト土産は観賞用。お土産なのに洗面台に収納している理由は、香油は身嗜み品だからです。

下段に収納しているニベアクリームは、普段使いのものは別にあるためストック。容量が多すぎて使い切るのに長期間かかりそう。必要以上に購入してしまった失敗例です。

中央

洗面台の中央の鏡には、化粧品を中心に収納しています。

  • 歯ブラシ
  • 化粧品全般
  • 櫛とクリーム
  • 耳かき
  • 爪切り

化粧に関しては、最近は日焼け止めを塗って、アイシャドウをして、アイブロウをして終わり。そのため、化粧品の数は女性の中では少なめです。

この中で理由を持って選んでいるのは「いち髪のヘアキープスティック

スティックを選んだ理由は、アホ毛を直すのに使いやすいものを選びやすかったからです。シャンプーやリンスもいち髪を利用しているため、いち髪の物を選びました。

右側

洗面台の右側の鏡には、普段使わないヘア用品などを収納しています。

  • ヘアアクセサリー
  • クレンジング
  • 洗顔料
  • 消毒用アルコール

上段に収納しているヘアアクセサリーは土日にしか使用しないため、袋にまとめて入れてあります。使用頻度が低いので、取りづらい上段に。

クレンジングや洗顔料はほぼ毎日使うため、取り出しやすい下段に収納しています。クレンジングは右手でポンプを押したいので、中央の収納ではなく、右手で押しやすい右側の扉を収納場所に選びました。

下側

洗面台の下側には、鏡の収納には入らないものを収納しています。

  • ヘアドライヤー
  • 洗濯用洗剤

ヘアドライヤーは「冷風機能が付いていて、ちゃんと温風も出ればいい」というレベルのこだわりのなさ。引越しに合わせて購入し、普通に使えているので満足。

洗濯用洗剤は、お出かけ着用の物を使用。泥んこになることはないので、今のところはお出かけ着用でも十分です。ただ、夏になって汗をかくようになったら、再検討の予定

台上

洗面台の台上には、ニベアクリームを置いています。

スキンケアに全く興味がないため、唇以外のスキンケアはニベアクリームでしています。

朝の洗顔時、風呂を上がった直後の1日2回使うため、他のアイテムよりも使用頻度が高め。また、鏡の中の収納に入れるためには縦にする必要があります。

使用頻度と収納方法を考えると、台上が1番適していると考え、内側には置かずに収納の外側に置いています。

まとめ

いかがでしたか。今回の記事では、新社会人ミニマリスト部屋の洗面台の収納を紹介しました。

収納をスッキリさせると見た目が良くなるだけでなく、在庫の管理もしやすいですし、取り出すときの労力を減らすことができます。

あなたの洗面台の収納の中は今、どのようになっていますか?「ちょっとごちゃついているんだよな」「そもそも何が入ってるかわからない」そんな方はこの記事をきっかけに整理整頓してみましょう!

この記事があなたの生活をより良くする助けに少しでもなれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました